人気のデザイン講座をご紹介!
デザイン講座には、webデザインからグラフィックデザイン、ファッションデザインやインテリアデザインまで、分野によって様々な講座が開催されています。 数あるデザイン講座の中でも、開催頻度が高い分野の一つがwebデザイン講座です。 今や世界中の会社がホームページを持つ時代、webデザインやホームページ作成の能力を持つ人はどこにいても重宝されます。 今回は、webデザインの中でも人気の高いillustrator講座、通称イラレ講座について、その開催方法をご紹介しますので、是非こちらを参考にしながら、あなただけのユニークなイラレ講座を開催してみてください!
illustrator講座の開催方法は?
webデザインの一種であるイラレ講座の開催には当然、PCの利用が必須となります。 多くの場合、講師がイラレの使い方を説明し、その内容を参加者がそれぞれのPCを使って実践して学ぶのが一般的な講座形態となります。よって、講座はオンラインで開催される場合も多く、画面共有や資料を共有しながら参加者が自前のPCで作業します。 オフラインで開催される場合も形態はほとんど同じ。講師のPC画面、または資料を前面に投影しながら、参加者がそれを真似て作業してみるといった具合です。 ですので、ご自身の都合や好みに合わせた開催方法をご検討ください!
case 1オフラインならレンタルスペース
オフラインで開催する場合は、参加者が着席できて電源・WiFiに接続できるスペース、かつプロジェクターや大型スクリーンが完備されたスペースの利用をお勧めします。 しかしそれほどまでに設備や備品が揃ったスペースを見つけることは容易ではありません。 そんな方は是非レンタルスペースのご利用をご検討ください!イベントに最適なカフェ風スペースや、セミナーにぴったりな広々会議室まで、ビジネスシーンに合った豊富なスペースを格安で利用できます。
case 2今や王道?オンラインでイラレ講座!
講師と参加者がお互いにPC(Mecbook推奨)とイラレのソフトを準備可能な場合はオンラインで講座を開催することもできます。 オンラインで開催する場合は、Zoomなどの画面共有機能を使ってイラレの操作方法を見せる、またはパワーポイントなどの教材資料を使って機能を説明する形が一般的です。 既にソフトがインストールされた専用のPCを使うオフラインの場合とは違い、参加者にソフトをインストールしてもらう必要があるため、予めその旨を明記しておきましょう。
illustrator講座の相場は?
一般的な相場はこのようになっています。
illustrator講座の相場
・オンライン(1時間):2,000〜10,000円 ・オフライン(2時間):3,000~10,000円
※ あくまで目安のため、ご自身が考える最適なお値段を設定ください。
料金を決める時のポイント
・場所代を含むか
・1回限定の講座か、3回などセット講座か
illustrator講座には何が必要?
illustrator講座では、よく下記のものが事前に準備されています。
必要なもの
1.PC(Mac推奨)
2.Adobe illustrator
有料ソフトウェアのため、講座で使用するプランを購入しましょう。オンライン開催の場合、使用する機能を利用できるよう、プランの購入を予め参加者に促しましょう。
3.(オンライン開催の場合)Zoom等
画面共有機能を使って指導する場合は、事前にZoom等の会話ツールのインストールをしておくよう参加者に促しましょう。
開催当日の流れを計画しよう
よくあるillustrator講座のフローは下記の通りです。 これから開催される方は、是非ご参考ください!
オフラインillustrator講座のフロー
- 集合・挨拶(約15分)
- 基本的な使い方の説明(20分)
- 新規ドキュメントの作成(10分)
- 図形や文字・レイヤー・ブラシなどの実践(40分)
- 簡単なデザイン作成(30分)
オンラインillustrator講座のフロー
- Zoomに接続・集合(5分)
- 基本的な使い方の説明(20分)
- 新規ドキュメントの作成(10分)
- 図形や文字・レイヤー・ブラシなどの実践(40分)
- 簡単なデザイン作成(30分)
特筆すべきノウハウ
point 1担当案件やその他のスキルでPR!
自分が実際に作ったwebサイト、名刺、チラシなど、「この講座を受ければどんな物を作れるようになるのか」を分かりやすく説明することで、参加者の目的に合った講座になります。また、illestrator以外にも、同じAdobeのソフトであるphotoshopなど、関連するソフトのスキルなども明記しておくとスキルの連動性や別のセミナー開催にもつながる可能性が高まります。
point 2視覚で差別化!
イラストレーターに実力は、作品やセンスによって判断されるため、決められた資格がないとイラストレーターになれないということはありません。 だからこそ、明確な資格を保有することで他の講師との差別化を図ることができます。 イラレの資格試験としては「illustratorクリエイター能力認定試験」などがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか? 今やどこの会社でもwebデザインを行う人は必須です。 転職やキャリアアップのため、webデザイン、イラレの習得を望む人が多い今、あなたの強みを最大限に活かしたオリジナルなイラレ講座を開催しましょう!